2008年4月13日

発売から2ヶ月、なんだかんだでなんだか好評っす。たぶん。
色んな所で色んな人たちが「上京さん」を紹介してくれてます。
私が気づいてる範囲で書いておきまス。
【雑誌】
PATiPATi(ソニー・マガジンズ) 4月号
本も紹介されつつ、ニコルソンが何故か
デパペペさんにイラストエッセイ指南してます。
mina(主婦の友社)3月20日号
お勧めブックにて紹介されてます。
CAST-PRIX PREMIUM Vol.6(JIVE株式会社)4月4日発売
本も紹介されつつ、ニコルソンが何故か
タレントの相葉弘樹さんに絵の描き方指南してます。
フリーマガジン「uni*co」4月10日発刊号
どこかのページで紹介されてるらしいっす。
まだ未入手なんだな。早く見たい〜!
【ウェブ】
The LOOSE DOGSのタカハシケンジ(Dr&Vo)さんが
ブログにて紹介してくれとる! やや〜、光栄です。恐縮です。
代表に褒められた!! 嬉し恥ずかし有り難うございます! 安心、安心。
ソニマガのいばいばさん推薦有り難うございます!
レイコツヅラひみつをバラすなよー。やめろよー。
「上京さん」で検索してみると自分のブログで本を紹介してくれてる
読者さんもいたりなんかして……泣けるっす、ありがとうよ……。
おからパンケーキ実践してる人まで!! 美味いよね……。
2008年4月6日

読者さまから「上京さん」の感想メールもろたり
「東京で就職決まりましたよ!」と報告メールもろたり
日々、記事にコメントもろたり
ホントうれしいです。
心の中で身悶えしつつすーげー読んでます。
ありがとう。
なんか頑張るよ……色々……
お金無いけど……今んとこ心は富豪なんで。
2008年2月27日

「上京さん」でも紹介しているゲストハウスのガイドブックサイト
ひつじ不動産のトップページの“ひつじ”がたま〜に
ニコルソン画のひつじになります。しかもこっそりCMまで!
佐藤さん、北川さんありやとしゃす!
いろんな住処も探せて面白いので皆様も是非見てみて下され。

あ、あとちょっと前だけど朝日新聞に広告出ました〜!
嬉しや嬉し。本の売れ行きもまずまず……
あ、いや飛び売れ大好評みたいです。
なんか「ページ数少なかったかも」というご意見ちらほら。
そうなの? 次、イミダスぐらいいってもいいすか?
2008年2月18日

このたまに出てくる変な鳥何なんすか?
「上京さん」を読んだ人からよく聞かれるので答えます。
これはキウイですね。
ニュージーランドにいる飛べない鳥ですね。
果実のキウィはこの鳥に似てる外見だったからネーミングされたんですね。
警戒心ってものが無いらしく、好奇心で人間の後をついてきたりするらしいですね。
まぁ情報全てウィキペディアよりですね。
なんかキウイの無謀さと、やるせなさを背負った
丸いフォルムが昔から好きでよく描いてます。
やるせない平べったさをもつカモノハシも好きです。

ニコルソンの本が試し読めるらしい!
上のバナーを押すよろし。
追伸
コメント、本の感想ありやとしゃす! 謝々!
返せる隙あらば返していきたいっす。
2008年2月13日
ニコルソンやさぐれ後援会仙台支部(略してNYK)から
仙台市内の本屋さんの写真が届きましたよ〜。
どうやらサイン本は昨日から並んだ模様です。

あゆみBOOKS仙台店さんはこんな感じ。
まるで楽天のマーくんのサイン本のような絶妙な配置!
残念だったな! ニコルソンのサイン本さ!!

ジュンク堂書店仙台ロフト店さんは2カ所に分けて置いてあるそう。
サイン本も昨日はまだあったらしいです。
丸善仙台アエル店さんにもあるらしいよ!
宮城にお住まいの方、何卒宜しく哀愁。
あ、そして今日の朝日新聞の夕刊(首都圏版)には
「上京さん」の広告が載っちゃうらしいぜ! ヤッタネ!
「上京さん」の中身がチラッと見れるダス。下記バナーからドウゾ。

2008年2月11日

はい、この「代官山の本か!」ってぐらい
作者が目立たない表紙のニコ・ニコルソンの「上京さん」。
もうみなさん読んでますか〜?
楽しんで頂けてますでしょうか。
はー、読まれてると思うと緊張するけんね。
想像以上のダメ人間ぶりにヒかれてないか心配です。
感想暇あったら聞かせて下さい。
ニコルソンドキドキね。


ボツカット載せてみました。
コメントみなさん有り難うございます!
わ〜本も買ってくれてるのか〜。ありがとう!!
自分のブログで本のCMしてくれてる人もいたりして
嬉しいです。ホント。マジで。嬉しいなぁ。
2008年2月9日

すでに買ってくれてる方々がいるようで……ありがてぇ!!
寒い中本屋まで行って金まで払わせて……ありがとうねぇ。
ニコ・ニコルソンも今日は本屋を数件回ってきました。
ああ、もちさ!
もちろんドキドキしたさ!!


なかなか見つかりにくい場所に潜んでるので
分からない方は恥ずかしがらずに店員さんに聞いてごらん!
もし置いてない場合はamazonか下のバナーからドウゾ。
中身もチラッと見れるダス。

2008年2月8日

いよいよ明日発売の「上京さん」!
昨晩、ソニー・マガジンズ編集部で30冊分の本にサインしてきました。
あゆみBOOKS仙台店さん、丸善仙台アエル店さん、
ジュンク堂書店仙台ロフト店さんにちょっとずつ配本されるそうです。

サイン本はニコルソンの地元ということで仙台のみらしいです。
仙台在住の方は是非手に入れて下さいませ〜。
「せっかくならサイン欲しかったぜ」という方、申し訳ない!
いるかわかんないけど申し訳ない!!
2008年1月25日

本屋さんに置いてもらう「上京さん」ポップです。
もちろんデザインは月さん&鳥さん。
別デザインのポップがGOになったのでお蔵入りになりそうだった所を
すかさずブログにてサルベージ! ネルフ!!
全国ブログ選手権。
そういえば眞鍋かをりに残念なロナウジーニョの絵を
褒められたこともあったっけな……
3位ってところがニコルソンぽいよね。
つうか「おからパンケーキで生き抜く女の子」って!!!
誰だ! 書いたの!! あ、でも事実だ!!
2008年1月22日

「上京さん」作ってる人その3
本屋さんに置いてもらえるようお願いしたり
「この本、おもしろいんだぜ!」と
宣伝したりしてくれるF姉さんです。
本は作るだけじゃ売れないんだよ〜。
ニコルソンもこのへんの仕組みは最近知ったんですが。
描く人、まとめる人、デザインする人、
印刷する人、宣伝する人、売る人、
いろんな人が頑張って「上京さん」は皆さんの手元に届きます。